SODは体内で活性酸素を無害な物質に変える酵素の事で、大麦若葉に含まれる成分も同じような働きがあります。また、緑黄色野菜に含まれるビタミンA、B2,C、E、β−カロテンにも抗酸化作用があります。
大麦若葉のエキスは細胞の増殖を活発にすることが実験でわかっています。これはトリプトファンというアミノ酸が、成長ホルモンのような働きをするためと考えられ、新陳代謝を促進し、体全体を元気にしてくれます。
|
大麦若葉の栄養 |
蛋白質 |
牛乳の約15倍 |
ビタミンA |
ホウレン草の約3倍 |
ビタミンB1 |
牛乳の約30倍 |
ビタミンB2 |
牛乳の約9倍 |
ビタミンC |
ホーレン草の約5倍 |
カロチン |
ホウレン草の約10倍 |
|